News
お知らせ
あなたのポストが、いい香り。
愛媛県の山奥・佐礼谷の黄色い丘。 春は菜の花・ミモザ、秋はコスモスが咲き誇ります。 そのふもとに、ヤギのいるコーヒースタンド。 そんな絶景から全国に、美味しい珈琲豆を日々お届けしています。
こんな人にオススメ!
わずらわしいコーヒー選びから開放されたい方
当店の珈琲はすべて、〈はなやか〉〈まんなか〉〈こくぶか〉の3つにカテゴライズされ、 詳しくない方でも選びやすくなっています。 農園や品種などカタカナばっかりで分からない!そんな方も是非ご利用ください。
1コーヒーメーカーでも美味しく飲みたい方
時間のある時は自分で豆を挽いてドリップすると最高ですよね。しかし仕事の日の朝はコーヒーメーカー頼りに…なんて方も多いはず。大丈夫、当店の豆を使えばコーヒーメーカーでも美味しく飲めますよ。
2酸っぱいコーヒーが苦手な方
こだわってる今どきのカフェほど酸っぱくて口に合わない… そうお嘆きの方がいたら、是非一度お試しください。
3
喜び(悦び?)の声
読みもの
コーヒー片手に、ゆるっとお楽しみください
季節で変わる、コーヒー豆の選び方〜南北インドカレーとの意外な共通点〜
佐礼谷の空気が秋めいてきました 9月に入りましたが、日中まだまだ暑くて、アイスコーヒーが手放せません。 その一方で、季節先取りの佐礼谷では、朝目覚めると無意識に布団をたぐり寄せる寒さで、 朝晩ガラッと空気が変わったように感じられます。…
愛媛県佐礼谷 黄色い丘の秋化粧
暑い中でも、季節は巡る 暑い暑い8月が終わりました。 9月に入っても佐礼谷はまだまだ暑いですが、そちらはいかがですか? こうも暑い中でも、黄色い丘は着々と秋への準備が進んでいるようです。 グングン背を伸ばすコスモスたち 丘の登…
猛暑の佐礼谷、ヤギのティピカとコーヒー時間
猛暑の佐礼谷、昼下がりのティピカ。 比較的涼しい佐礼谷ですが、エアコンの聞いた焙煎室に引きこもり。 アイスコーヒーもいいけど、涼しい部屋ならホットもまたよし。 古民家焙煎所のすぐ外には、ティピカハウス。 暑いからなー、そり…