News
お知らせ
ヤギとコーヒー、佐礼谷から
四国は愛媛県・佐礼谷の古民家焙煎所から
ヤギのティピカと共に
美味しさ詰まったコーヒー豆を
全国にお送りしています。
喜び(悦び?)の声
SNSもやってます
新着情報
ティピカと散歩、コスモス咲く黄色い丘
朝7時、風が気持ちよく、光もバッチリ。 この時間なら人は少なく、ティピカを連れていける。 やることは山のようにありますが、気がついたら黄色い丘へ歩みを進めていました。 黄色い丘も少しずつ色づいてきて、ところどころにコスモス…
【10/12】アサギマダラ10頭以上に 秋の黄色い丘
コスモスの季節、黄色い丘へようこそ 10月に入り、佐礼谷の「黄色い丘」もすっかり秋の装いに変わってきました。今年もコスモスがあたり一面をやさしく染め始めています。 アサギマダラの飛来も始まっています。オススメの時間帯などの解説記…
金木犀が満開|佐礼谷焙煎所の秋便りとティピカからの小さなお裾分け
金木犀が満開です 秋の香り、感じていますか? 佐礼谷焙煎所の庭で金木犀が満開を迎えました。 ヤギとコーヒー 佐礼谷焙煎所の庭のキンモクセイはまさに満開。 公式LINEでもお伝えしましたが、 「ティピカのはじめてセット」「定期便 ヤギさ…
黄色い丘・店舗のこと
佐礼谷・犬寄峠の黄色い丘にあるお店
ティピカと散歩、コスモス咲く黄色い丘
朝7時、風が気持ちよく、光もバッチリ。 この時間なら人は少なく、ティピカを連れていける。 やることは山のようにありますが、気がついたら黄色い丘へ歩みを進めていました。 黄色い丘も少しずつ色づいてきて、ところどころにコスモス…
【10/12】アサギマダラ10頭以上に 秋の黄色い丘
コスモスの季節、黄色い丘へようこそ 10月に入り、佐礼谷の「黄色い丘」もすっかり秋の装いに変わってきました。今年もコスモスがあたり一面をやさしく染め始めています。 アサギマダラの飛来も始まっています。オススメの時間帯などの解説記…
【10/7】コスモス畑にアサギマダラ舞う 秋の黄色い丘
コスモスの季節、黄色い丘へようこそ 10月に入り、佐礼谷の「黄色い丘」もすっかり秋の装いに変わってきました。今年もコスモスがあたり一面をやさしく染め始めています。 アサギマダラの飛来も始まっています。オススメの時間帯などの解説記事も…
珈琲のこと
コーヒー片手に、ゆるっとお楽しみください
夜でも安心して飲める、美味しさを諦めないデカフェ。
「飲みたいけど…」を「あってよかった」に変えるデカフェ コーヒー大好きなあなたでも、「夜に飲むのはちょっと…」「今日はカフェインを控えたいな…」なんて時はありませんか? 妊娠中の方や、眠りが浅い夜。体質的にカフェインが合わない方もいらっし…
季節で変わる、コーヒー豆の選び方〜南北インドカレーとの意外な共通点〜
佐礼谷の空気が秋めいてきました 9月に入りましたが、日中まだまだ暑くて、アイスコーヒーが手放せません。 その一方で、季節先取りの佐礼谷では、朝目覚めると無意識に布団をたぐり寄せる寒さで、 朝晩ガラッと空気が変わったように感じられます。…
磁器・陶器製コーヒードリッパーはいいぞ。
湯たんぽから得たヒント 今年に入ってすぐ、とても良い出会いがありました。 洗ったばかりで濡れた写真しかありませんでした… メリタの波佐見焼ドリッパーです。磁器製。陶器じゃないよ。 購入のきっかけになったのが「湯たんぽ」。 山の…