BLOG & INFO

未分類

商品ラインナップの見直し及び価格改定のお知らせ

日頃よりご愛飲いただき、ありがとうございます。

ニュース等で報じられている通り、コーヒー生豆のNY相場が史上最高値を更新し、さらにこれからも高値圏での推移が続く見通しです。

加えて円安の影響も依然として大きく、経営努力だけでは価格体系を維持することが困難になって参りました。

一部ラインナップの見直しと、誠に不本意ですが、価格改定をさせていただきます。

①定期便のリニューアル

少しでも負担なくコーヒーをお楽しみいただきたいという思いから、定期便をリニューアルいたします。

定期でのご購入により、単発よりリーズナブルなご提供が実現します。

また、定期的にご購入いただける方が増えますと、リミテッドやシーズナブルにもっと良い素材を使うことが出来ます。

1月中に改めてご案内しますので、ぜひ積極的にご検討いただけると幸いです。

②Aroma Reverb 一時休止

メイン原料に使用しているエチオピアが内戦による大幅な値上がり、供給の不安定化が激しくなっています。

クオリティを維持するには特別なコーヒーの価格帯になってしまい、常にお手元に置いていただきたいブレンドコンセプトと離れるため、不本意ですが一時休止いたします。

今後はリミテッドやシーズナブルで「はなやか」系コーヒーとしてエチオピアを扱う機会を増やしたいと思っていますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

③「おまかせ定期便」新規受付停止、継続利用の方への内容修正

おまかせ定期便では、これまでリミテッドやシーズナブルなど高価格帯の豆もお送りしていましたが、2/1よりリミテッド・シーズナブルのコーヒー豆はコストの面から原則ご提供できなくなります。

こちらからの継続打ち切りは現状行わない予定ですが、1月中に新定期便をご案内いたしますので、お乗り換えをご検討くださると大変幸いでございます。

新定期便では、ぜひいま飲んでいただきたい!という豆もご提供予定です。また、定期便リニューアルに伴い12/27をもちまして新規受付停止とさせていただきました。

④定期便100gのサービス終了

これまでご利用いただいてきたお客様には大変心苦しいですが、2025年1月31日をもって100gでのご提供を終了とさせていただきます。

オマケ豆2杯分をカットする選択も考えましたが、どうしても味気なく、当店らしい商品提供にそぐわないという苦渋の決断です。

1月中に新定期便をリリース予定ですので、ご検討くださると大変幸いでございます。

⑤1月15日よりコーヒー豆商品を中心とした価格改定

定番ブレンド100gあたり100円〜150円の値上げとさせていただきます。
リミテッド・シーズナブルについては、これまで通りスポットでの価格設定を継続していきます。

さいごに

長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます。

値上げはいつだって不本意です。みなさまのご負担が増すのは心が痛みます。

価格を上げたからと言って、当店の利益が増えるわけでもありません。

しかしそうも言っていられません。

これまでより多く頂戴するわけですので、一層の人間としての成長とスキル向上に励んで参ります。

品質をむしろ上げていくための価格改定であることをしっかり感じていただけるよう励みますので、これからもどうかご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

Coffee Reverb
店主・炭田 航希

この記事の著者

炭田 航希

1990年6月5日神奈川県生まれ。29歳の時に珈琲と出会い「やっと生きる道が見付かった」と確信。現在は愛ヤギのティピカと共に四国山奥の古民家に暮らす。日々珈琲の焙煎に励み、ウェブでも販売。全国のコーヒーラバーのポストを良い香りにしている。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 Coffee Reverb All rights Reserved.