開業4周年を迎えることが出来ました | Coffee Reverb

BLOG & INFO

info

開業4周年を迎えることが出来ました

2024年11月をもちまして、Coffee Reverbは開業4周年を迎えることが出来ました。

ウェブショップとテント出店から始まり、コーヒーひと筋で4年間生きて活動してこれたことは

ひとえに応援してくださる方々、当店のコーヒー豆をお楽しみくださる方々、お店に足を運んでくださる方々のおかげです。

この場にて日頃の感謝を申し上げます。ありがとうございます。

今日、今週、今月を生きるのに必死で、4周年の実感はあるようなないような、といった感じですが、

ひとつ、目に見える形でそれを実感する瞬間があります。

それは、この4年間で知り合った方が新しい命と共に会いに来てくれるときです。

振り返ってみると、特に今年は多かったなあと思います。

こういう仕事をしていると様々な役得(ゲスい)があるのですが、赤ちゃんを抱っこさせてもらえるのは、その中でも格別かもしれません。

赤ちゃんにしかない温かみ、ずっしり感、甘い匂い(変態)

泣かせてしまうか!?と思いきや、意外と大丈夫だったり。

抱っこにもコツがありますね。赤ちゃん側の好みもあるし。

しがみつこうとしてくれるのたまらん。脳内物質がプシャーするのを感じます。

この子は特に気に入ってくれたみたい!こんなに嬉しいことはないですね。

あんまりベッタリしていると、ティピカにやきもち焼かれます。

先日はみんなが赤ちゃんでひとしきり盛り上がっていると、放置されていたティピカがついにプンスカしてお客さん(もちろん大人)に頭突きをブチかましてしまいました。

Fさま、その節は申し訳ございませんでした…

忙しくて抱っこしそびれてしまった子もいます。次会ったときは抱っこさせてください。

そして、遠方のお客さまや友だちからも「生まれました」と連絡をもらっています。

同志たちがたくましい母親・父親になっていく姿を想像し、時の流れや人生というものをぼんやりと考えます。

初めて会ったときはよちよち歩きだった子が、元気に丘を走り回ったり、ちょっと見ない間にビックリするくらいお喋りになったり、そんな変化も堪能させていただいております。

子どもはそういった変化が特に分かりやすいですが、大人のみなさまの生活の変化にも触れ合うことができており、お店をやるってこういうことなんだなあとしみじみ。

僕ももっと美味しいコーヒーを皆さまにお届け出来るよう、成長してまいります。

4周年の節目には、こんなブレンドを作りました。

    4年間を振り返って、特に思い入れのある候補豆から約1ヶ月の長期に渡りブレンド試行錯誤してきました。

    普段以上のグレードのトップスペシャルティを贅沢に使っているため、よりクリアで澄んだ美味しさとなりました。

    豆のポテンシャルを活かすため、中深煎りで仕上げています。

      「もっと深煎りが好き!」「冬のスイーツと合わせたい!」

      そんな方には極深煎りのクリスマスブレンドもご用意しております。

      どちらも23日までの限定販売ですので、時間差でどちらもお楽しみいただくのがイチバンのオススメです。

      そして…

        当店とは切っても切れない関係、名古屋のカフェ「ハルノカオリ」さんのクッキーもウェブショップに初登場です。

        毎年はるばる佐礼谷スタンドに遊びに来てくれる、超素敵ご夫妻です。

        何作っても美味しいはるさんのクッキー、是非ご賞味ください。

        数量限定ですので、お早めに。

        長くなってしまいましたが、5年目のCoffee Reverbもよろしくお願いいたします。

        プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

        Copyright © 2024 Coffee Reverb All rights Reserved.