-
【10/12】アサギマダラ10頭以上に 秋の黄色い丘
コスモスの季節、黄色い丘へようこそ 10月に入り、佐礼谷の「黄色い丘」もすっかり秋の装いに変わってきました。今年もコスモスがあたり一面をやさしく染め始…
-
金木犀が満開|佐礼谷焙煎所の秋便りとティピカからの小さなお裾分け
金木犀が満開です 秋の香り、感じていますか? 佐礼谷焙煎所の庭で金木犀が満開を迎えました。 ヤギとコーヒー 佐礼谷焙煎所の庭のキンモクセイはまさに満開。 …
-
【10/7】コスモス畑にアサギマダラ舞う 秋の黄色い丘
コスモスの季節、黄色い丘へようこそ 10月に入り、佐礼谷の「黄色い丘」もすっかり秋の装いに変わってきました。今年もコスモスがあたり一面をやさしく染め始めて…
-
最近の佐礼谷コーヒースタンド
写真ばっかりですが、こんな雰囲気でお店やってます。 秋に入り、この季節にピッタリのほっくりまろやかなAutumn Blend 佐礼谷スタンドでお楽しみいただけます。 …
-
Coffee Reverb 5年間の歩みとこれから
5年前のこと バイトクビ→弟子入り→独立までなんと2ヶ月 2025年の11月で、Coffee Reverbは5周年を迎えます。 「ヒゲを剃れ」との店長命令を無視し、パン屋のバイ…
-
季節の色彩が移ろう佐礼谷|彼岸花・アンデスの乙女・コスモスと秋の風景
季節の色彩移ろう佐礼谷 9月の佐礼谷は、夏の名残と秋の始まりが入り混じる季節です。 黄色い丘に立つと、空気の中に少しだけ涼しさが混じり、植物たちもそれぞれの…
-
夜でも安心して飲める、美味しさを諦めないデカフェ。
「飲みたいけど…」を「あってよかった」に変えるデカフェ コーヒー大好きなあなたでも、「夜に飲むのはちょっと…」「今日はカフェインを控えたいな…」なんて時はありま…
-
季節で変わる、コーヒー豆の選び方〜南北インドカレーとの意外な共通点〜
佐礼谷の空気が秋めいてきました 9月に入りましたが、日中まだまだ暑くて、アイスコーヒーが手放せません。 その一方で、季節先取りの佐礼谷では、朝目覚めると無意…
-
愛媛県佐礼谷 黄色い丘の秋化粧
暑い中でも、季節は巡る 暑い暑い8月が終わりました。 9月に入っても佐礼谷はまだまだ暑いですが、そちらはいかがですか? こうも暑い中でも、黄色い丘は着々と…
-
猛暑の佐礼谷、ヤギのティピカとコーヒー時間
猛暑の佐礼谷、昼下がりのティピカ。 比較的涼しい佐礼谷ですが、エアコンの聞いた焙煎室に引きこもり。 アイスコーヒーもいいけど、涼しい部屋ならホットもまたよ…
-
ヤギのティピカと黄色い丘|コスモス知らせる秋の兆し
ティピカと歩く早朝5時の丘 昨晩、調子に乗ってコーヒーを飲み過ぎてしまったためか、眠りが浅く5時に覚醒。 寝付けなさそうだし、眠気まなこをこすりながら黄色い…
-
黄色い丘モノクローム
菜の花とミモザで、一面黄色の世界になる犬寄峠の黄色い丘。 愛媛県の観光スポットとして定着してきました。 ヤギとコーヒー 佐礼谷コーヒースタンドで…
1 〜 12 件表示